信号の色の意味が覚えられない珍走団

珍走団に幼稚園児並の教育を!

(信号の色の意味が覚えられない珍走団)

 

 

現在、多くの珍走団は信号の意味を下のように勘違いしています。

青は

青色きれいだな

黄は

黄色きれいだな

赤は

赤色きれいだな
 

そう、彼等にとっての信号とは

 

道路の街灯(カラフル)

に過ぎません。

もしかしたら、クリスマスの電飾と思っているかもしれません。

昼間でも信号がついていることを知ったら驚くでしょう。





街の中は年中無休でクリスマス

頭の中は年中無休で「お正月」

 

一年中おめでたい方々です。

長い前振りになりました。

 

 

 珍走団の保護者の方!せめて信号の色、、の3色

の色の意味を教えてあげてください。

残念ながら3つ一度に覚えられないかもしれません。

それでも諦めずに、せめての2色だけでも意味を教えてあげてください。

 

夜中に無灯火猛スピードで、しかも赤信号交差点突入したら悲惨ですよ!

 

 

 

 

珍走団を轢いた人が!

 

 

テレビで珍が轢かれるたびに轢いた人のことを心配してしまいます。

 

 せめて生ゴミ回収日前日に走るように言ってください。

いやいや、ダメです。バイクは生ゴミではありません。珍走団のバイクは

 

大部分粗大ゴミですよね?

 

生ゴミと粗大ゴミの日は一緒になりませんから、同時に処分はできません。

 

珍走団の保護者の方は考えたことがありますか?珍走団を轢いた人のことを。

珍を轢いた人は非常に運がないです。最悪ですよ!色々と…

車は修理が必要だし、用事は済ませられないし。

 

人に轢かれないまでも、自爆事故で旅立つ珍もいらっしゃいます。

私は一段と静かになるなと、不謹慎ながら喜んでしまいますが、

世の中には心やさしい方もいらっしゃいます

 

 


家の近所に珍が不幸にも自爆事故で
命を落とされた事故現場があります。
毎年毎年珍の仲間か、家族がお花を
現場に置いていくようです。
死亡した珍はもう世間に迷惑を掛けませんので
わたしも現場にお酒を供えることにしています。

当然私の腎臓で清めたあとのお酒ですが。

By 原彦左衛門

 

 

 

 

りんごジュースでもいいですか?



© Rakuten Group, Inc.